
どうもこんにちは。
ブスに厳しいブスでお馴染みの江頭鉄雄です。
突然ですが、皆さんは中折れを経験したことがありますか?
私は今のところまだありません。
しかしショックなことに、この前久しぶりに会った友人と酒を飲んでたら中折れを経験したと暴露されました。
友人は36歳で、12歳下の彼女と付き合っているんだとか。
で、月2~3回セックスをするそうなんだけど、この前ついに勃たなくなったそうですw
いや、笑い事じゃないんだけど……「マジか」って、さすがにやべえってなってwww
彼女に一生懸命フェラしてもらったけど、その日はもうダメだったみたい。
いやー、私なら勃たなくなったら一生寝込みそう。
そりゃ、フェラしてるのがデブスとかだったら勃たないんだけど。
そんなこともあって、今回は勃起不全(ED)の克服方法を紹介します。
全国のEDで悩む男性に少しでも役に立ってほしいっす。
勃起不全(ED)の原因
加齢が原因
こればかりはどうすることもできません。
そりゃ、年齢を重ねれば体力も落ちるし身体も脳も衰えるし、ちんこが勃起しなくなるのも分かります。
男性ホルモンの分泌が少なくなるから、勃起不全の原因ともなりえるんでしょう。
生活習慣が問題
そもそもストレスが溜まっていたり運動不足だったり、不規則な食事、過度な飲酒・喫煙といった生活習慣を送っている人はEDになりやすいです。
EDの原因は、糖尿病、高血圧、心臓病などの生活習慣病が最も多いんだとか。
健康的なセックスをするためには、まず自分自身が健康的であることが必要不可欠ということ!
勃たなくなった時の治し方
食生活を見直す
食べすぎなどによる高血圧、肥満、糖尿病はまさにEDの原因。
そのため、普段の食生活を見直すことが大切です。
高カロリーのものや塩分、脂肪分の高いものは要注意。
ラーメンや揚げ物などをよく食べている人は、極力食べる回数を減らすように。
運動する
そもそも勃起する仕組みには、血液が大きく関わってきます。
性的興奮をすることで血液がペニスに送り込まれ、行き場のなくなった血液が溜まることで勃起が生じます。
運動不足だと血行不良の原因ともなりえるため、適度な運動は必要不可欠。
ランニングやウォーキング、さらには筋トレなどをして運動不足を解消するようにしましょう。
飲酒・喫煙をやめる
普段からよくお酒を飲んだりタバコを吸っている人は、その頻度を抑えること。
過度な飲酒・喫煙はEDの原因になるだけでなく、身体にも悪影響を及ぼすので、ED以外の人も要注意。
ストレスを発散する
ストレスによって勃たないという人はとても多いです。
日々の仕事や人間関係によるストレス、プライベートの中で起きる精神的ストレス、そしてセックスでのプレッシャーから生まれるストレスなど、要因はさまざま。
EDで悩まされている人は、ストレスを発散して精神的ストレスを抱えないようにしましょう。
オナニーをしすぎない
実は、オナニーのしすぎも勃たなくなる原因の1つ。
普段から自分の手の圧力や、刺激の強いオナホールのような硬いものを使って生じる力に身体が慣れてしまうため、実際に膣内に挿入した時に物足りなさを感じて勃たなくなってしまいます。
いわゆる中折れというものです、これが。
性欲が盛んな男性には酷かもしれないけど、オナニーはほどほどに!
さいごに
いかがだったでしょうか。
実は勃起しない原因って年齢だけじゃないんです。
だから、生活習慣が悪い人はいつEDになるか分かりませんよ。
あと、オナニーのしすぎね。
私も要注意ですわ。
今回は珍しくちゃんと真面目に書いたでしょ。
勃たないって悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。