
どうもこんにちは。
ブスに厳しいブスでお馴染みの江頭鉄雄です。
今回は久しぶりに、オススメの漫画を紹介しようと思いまーす。
【やがて君になる】
キービジュアル第2弾を公開しました。
見つめ合う侑と燈子。
二人の関係の行方は…。また放送情報も公開。
AT-X、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、テレビ愛知、TVQ九州放送、BS11にて2018年10月5日(金)より放送開始。
詳細: https://t.co/2dWAjGlvD9お楽しみにお待ち下さい。#やがて君になる pic.twitter.com/Lz8Q69iJLX
— やがて君になる【公式】10月5日よりTVアニメ放送開始! (@yagakimi) 2018年9月7日
今年の10月からテレビアニメ化も決定している超話題作。
百合好きが読むべき作品として、真っ先に名前が挙がる百合界隈屈指の名作です。
『月刊コミック電撃大王』にて連載されている、仲谷鳰作の百合漫画。
あ、ちなみに全然エロくはないからね!
私が最近読んだ漫画で、めちゃ素敵だったから紹介するよっていうだけの記事です、はい。
とにかく、こんな30代半ばのおっさんでも、読んで胸が締め付けられるような漫画なんですよマジで。
単なる女の子同士のいちゃいちゃでもなくて、濃厚なレズプレイがあるわけでもなくて。
つい、心がえぐられてしまうような、人間の奥深さや心理描写が素晴らしいです。
『やがて君になる』、略してやが君!!!
やが君です、皆様、やが君に清き一票をよろしくお願いします。
主要人物
小糸侑
本日(5/27)発売の電撃大王7月号に「やがて君になる」第2話掲載です
。今月もセンターカラーだぞよろしくお願いします! pic.twitter.com/VPVoi5zSnE— 仲谷鳰 | やが君アニメ10月・6巻9/27 (@nakataniii) 2015年5月27日
本作の主人公で、学年は1年。
誰かを好きになったり、特別に想うという気持ちが理解できないという悩みを抱える少女。
生徒会長役員の燈子と出会い、少しずつ気持ちの変化に気付いていく。
七海燈子
本日(6/27)発売の電撃大王8月号に「やがて君になる」第3話掲載です、よろしくお願いしまーす pic.twitter.com/V28Fkn1eVt
— 仲谷鳰 | やが君アニメ10月・6巻9/27 (@nakataniii) 2015年6月26日
本作のヒロインで、学年は2年。
姉と死別し、彼女の代わりになるべく努力をし続けてきた少女。
誰のことも好きにならず特別に想うこともなかったが、同じように誰のことも好きにならないという侑と出会って、彼女に恋をしていく。
佐伯沙弥香
電撃大王11月号は本日9/26発売です。今月のやが君は番外編でお届けしております、よろしくお願いします! pic.twitter.com/Feh2ur5n1p
— 仲谷鳰 | やが君アニメ10月・6巻9/27 (@nakataniii) 2015年9月25日
燈子の親友で、学年は2年。
燈子をそばで支え続けてきており、燈子に恋心を抱いている。
それゆえに、燈子が気に入っている侑のことをあまりよく思っていない。
見どころ
見どころがいっぱいあるので紹介していきます。
好きといえない恋
【「やがて君になった」キャンペーン】で2番目に注目を集めたシーンは、1巻発売時から話題になった、3話掲載のこちらでした。侑という人物がとてもよく出た1シーンだと感じています。 #やがて君になる #恋愛漫画 #シーン紹介 pic.twitter.com/SZhBbMO8kd
— やがて君になる【公式】10月5日よりTVアニメ放送開始! (@yagakimi) 2016年9月8日
侑も燈子も、これまで誰かを好きになったり恋をしたりしたことがない女の子。
2人共、誰かから告白されても心を動かされることがありませんでした。
そんな2人が出会い、「自分に似ているから」という理由で歩み寄っていきます。
しかし、誰かを好きになることがない侑のことを、好きになっていく燈子。
侑は、誰かを特別に想うことを知った燈子に激しく嫉妬と苛立ちを覚えていきます。
でも、燈子の過去や本当の燈子の姿を知って、少しずつ寄り添っていこうとする侑。
燈子に抱いている気持ちがなんなのか分からないまま、侑も変化を遂げていき……。
姉の代わりになろうとする燈子を変えたい侑と、自分のことが嫌いな燈子。
そんな少女たちの切ない恋模様は、かなりの見どころです。
侑、燈子、沙弥香の恋の三角関係
#やがて君になる 本日3月27日発売の電撃大王5月号に第21話が掲載されています センターカラーです、よろしくお願いします! pic.twitter.com/SUGEbZYMA4
— 仲谷鳰 | やが君アニメ10月・6巻9/27 (@nakataniii) 2017年3月27日
誰のことも好きにならない侑。
侑のことが好きな燈子。
燈子のことが好きな沙弥香。
この三角関係は、見ていてとてもソワソワします。
燈子が誰のことも好きにならないことを知っていたから、もちろん告白することすらできなかった沙弥香。
しかし、突然現れた1年生の侑に絶大な信頼を寄せ、興味を惹かれている燈子に焦りを感じてしまいます。
侑に対する嫉妬を態度でも表情でも隠そうとしない沙弥香の圧が凄い(笑)
そして、侑と沙弥香の気まずい関係性も、見ていてヒヤヒヤすること間違いなし。
同性だからこそ機敏に感じ取れてしまう相手の心境の変化や、距離の取り方が凄く繊細に描かれています。
個人的に沙弥香が結構好きなので、恋が実ってほしいけど、どうでしょう……。
少女だけでなく大人たちの百合もあり
本日9月8日は箱崎理子の誕生日です。
生徒会の副顧問として、侑や燈子の力になってくれる彼女は
生徒からの人気も高く「理子先生」なんて呼ばれています。
先生としての威厳がなくなりそうでよろしく思ってないとか。
理子先生! 誕生日おめでとう!#やが君 #やがて君になる pic.twitter.com/RD5SUaOYXw— やがて君になる【公式】10月5日よりTVアニメ放送開始! (@yagakimi) 2018年9月8日
やが君では、侑や燈子たちの恋愛模様以外にもあらゆるキャラクターの恋愛模様が描かれています。
特に注目すべきなのは、大人たちの恋愛模様です。
侑たちの先生である理子先生と、侑たちがよく訪れる喫茶店の店長である都。
作中、唯一の大人百合カップルとして登場する彼女たち。
侑たちが複雑な恋愛を繰り広げている一方で、理子先生と都はひたすらいちゃいちゃしまくっています。
原作者が意図的に大人たちのいちゃいちゃ描写を入れているそうで、大人カプが登場するたびにニヤニヤがとまりませんよ。
そして、愛し合う大人たちに憧れを抱きつつ、燈子への想いを相談している沙弥香。
女性に恋をすることが当たり前となっている世界線で、それぞれのキャラクターたちが心を揺らがせている描写がとても美しく、切ないです。
やが君を読んで
こんな感じで、『やがて君になる』は儚くも美しい百合が見られる作品。
私みたいなエロおやじでも、心を痛めながら読めます。
単行本はもちろん、ネットでも1~3話と最新話が無料公開しているそうなので読んでみてください。
ついでにいえば、10月から始まるアニメも見てみてネ!