
どうもこんにちは。
ブスに厳しいブスでお馴染みの江頭鉄雄です。
相変わらずレズにハマっている私だが、実生活の中で「あ、この人レズビアンだ」なんてそうそう簡単にわかるものではない。
そんな中でどうやって女性をレズビアンかどうか見分けるのか。
今回は私が培ってきた経験をもとに【レズビアンの特徴・見分け方】を紹介しようと思う。
ちなみに、【ゲイの特徴・見分け方】についても紹介した記事があるので、併せて読んでみてほしい。
おっさんずラブでも話題!ゲイの10の特徴・見分け方
レズビアンの特徴・レズビアンかどうかの見分け方
男に興味がない・嫌い
レズビアンの女性はそもそも「男は汚いもの」と思っている節が強く、男に興味がなかったり男が嫌いだったりする。
また、お気に入りの女性を男に取られたり男と親密に話しているのに対して嫉妬や劣等感を抱くものだ。
「男は天敵だ」と思っているレズビアンは少なくない。
結婚に興味がない
日本では同性同士の結婚が認められていないため、「好きな人(パートナー)は居るけど、どうせ結婚できないしな」と感じ、結婚に興味のないレズビアンが多いのが特徴だ。
もしそういう話になっても「結婚とかどうでもいい」といった態度を取るだろう。
ユニセックスな服を着ている
一概には言えないが、レズビアンは男から「女性である」と認識されるのを嫌う。
そのため、なるべく女性らしい服装は避け、ユニセックスな服装になるらしい。
要するに男から女扱いされるのが嫌なのだ。
恋バナに興味がない
女子同士で恋バナで盛り上がる時、それは多くの場合相手が男であるという前提がある。
そんな前提の中盛り上がられても、レズビアンはついていけないのだ。
また、レズビアンであることを隠したい人が多いため、このような場で自分の嗜好を語ろうとしない。
恋バナに対してノリが悪ければ、レズビアンである可能性がある。
「彼氏」ではなく「恋人」と言う
これぞ最大の特徴と言えるかもしれない。
「彼氏いるの?」の問いに対して「いるよ」ではなく、わざわざ「恋人ならいるよ」や「パートナーならいるよ」と、「恋人なら」「パートナーなら」をつけると一気にレズビアンの可能性が高くなる。
嘘でも自分の恋人(彼女)を「彼氏(男)」と表現したくないのだろう。
とは言え見分けるのは難しい
日本はまだまだレズビアン(同性愛)に対する偏見があるため、隠そうとする人が多い。
勿論、今回あげた特徴を持っていても異性愛者な可能性もあるため、見分けるのは非常に難しいと言える。
ふとしたしぐさや発言を見逃さないことがレズビアンを特徴を見分ける一番の方法と言えるだろう。
■関連記事
AVとは違う!?レズビアンセックスの本当のやり方
本当に気持ちいいレズビアンセックス【タチ編】
本当に気持ちいいレズビアンセックス【ネコ編】
レズビアンorバイ疑惑のある女性芸能人
ビアンですがすごく的を得た分析だと思いました。
匿名さん
お返事が3ヶ月も遅れて申し訳ございません!!
コメントありがとうございます。
私自信は男性ですが、知り合いにレズビアンの方がいて、とても興味を持ち、レズビアンについて色々調べるようになりました。
今回このようなコメントをいただけてとても嬉しいです。
ありがとうございました!